まるべ餅…それは山形弁で「まるべた=丸めた」餅という事。
以前、こちらに勤務するずっと前の事。
どのくらい前かはしらないが。。
お店で販売していた餅とのこと。
中に餡やら何やら入れてまるべたらそれは、まるべ餅。
という事は、まるべてしまえば球体だろうが、平たくしようがまるべ餅か。
つい先日、他の同僚で話題に上がったまるべ餅くん。いったいいつ振りに皆の頭に想い描かれたのだろう。。
私にはまったくその素性がわからないまるべ餅。
しかし、当時の包装資材等も現存しているらしく、
またこの包装紙には、紅花やら樹氷やらと四季折々のthe山形が描かれており、なんともいとをかし。
当時に想い描かれたまるべぇを
現代の新たなまるべ餅を山形土産として日の目を見させたいものだ。