おはようございます。
今朝は晴れ。
そして寒い。
昨日は寒かったー!!
今日も寒いのかなぁ。
北国育ちのはずなのに、なんでこんなに寒いの苦手なんだろう。
すでに冬に向けて心が折れてます。
私、越冬出来るのかしら?
むしろ冬を迎えたくないです。。
(*_*)
そんなわけで、
お天気ニュースを見れば山間部では雪が降り積もっちゃってるわけです。
そこでふと疑問。
来週末に山形へ帰るのですが、深夜に東北自動車道を突っ走る予定。
もしかして冬タイヤじゃないとやばい?
栃木福島あたりヤバそうな気がするんですが、どうなんだろう?
な、悩む。
今回の一時帰省、行きも帰りも私が運転だろうし、ちょっと不安になってきた。
問題は行きの深夜走行だけなんだけどね。
むむむ。
旦那さんに相談してみても、彼もなんだか曖昧な返事だし。
むむむ。
とりあえず考えながら今日を過ごそう。
もににんぐ。
SNSでもご購読できます。

コメント
コメントは停止中です。
SECRET: 0
PASS:
微妙なとこだけど、
冬タイヤで来たほうが安心な気がするよー・・・
高速の道路状況はどうなのかわからないけど。
とにかく日によって天気がまちまち。
昨日はこっちはアラレが降りました。
うちの主人も山越えあるから、
今週末にはタイヤ履き替えないとーって言ってました。
そっち近辺では冬は冬タイヤなの?
もしそうじゃなかったら、
手間かかって面倒だけど、
命には代えられないし。
できれば、備え万全で。
あとは天気予報と相談だね。
こっちは新型インフルエンザもかなり流行ってきてるよ。
県内、あちこちで学校・学級閉鎖です。
実家近辺の学校も閉鎖になったりしてるのでそちらも要注意!!
ちなみにうちの幼稚園も明日から1週間、
臨時休園です。
おたがい気をつけましょーね。
SECRET: 0
PASS:
>ドキンちゃんさん
コメントありがとうございます(´∀`)
やっぱり冬タイヤの方が気持ちも安心しますよね。
帰りは日中に帰る予定なので心配してないんですが、行きがちょっと心細いというか。
うちの旦那さんは大丈夫と踏んでるんですが、ドキンちゃんさんの旦那さんがタイヤ交換しなきゃと言ってるなら考えちゃうなぁ。
確かにこっちではあまり必要ではない感じです。
冬タイヤのCM少ないです(笑)
たまに凍結するので備えてた方がいいんでしょうけど。
もう一度相談してみます!!
幼稚園一週間もお休みなんですか?!
す、すごい。
それだけ流行ってるってことなんですね。
こちらも流行ってるんで気をつけてはいるんですが、まだどこか危機感がないというか。
いけないですよね(-_-;)
ちゃんと意識して予防徹底したいと思います。