今日はとってもいい天気だったのに、
私の体調はすこぶる悪くて何も出来ない1日でした。
朝は天気がよくて幸せな気分だったのに、徐々にそれが崩れてダウン。
私の気持ちの問題なのでしょうか?
確かに根性無しなので、気合いが足りないのは重々承知ですが。。
6ヶ月に入り、今だに体調不良な私に実母と祖母はあまりいい顔をしません。
体を動かさない私をダメだと言います。
もう彼女たちの話しは聞きたくないですが、彼女たちなりの叱咤激励だというのも分かるので聞くしかないですが。
早く妊娠前の日常に戻りたいです。
あぁ、結局弱音だよ。
明日はいい1日になりますように。
残念な1日。
SNSでもご購読できます。

コメント
コメントは停止中です。
SECRET: 0
PASS:
みみるちゃん、おはよー。
体調に波があるみたいだね・・・。
大変そう・・・。
気合だけではなんともならないから、
みみるちゃんが悪いわけじゃないよ。
妊娠・出産の状態は、
人それぞれだもんねー。
悪阻や不調も、
同じ女性でもその辛さを経験した人しか理解できないものがあるから・・・。
同じ女性なのにーって逆に腹が立つことも、
私はありました。。。
私も、ひとり目は生む直前までゲーゲー吐いてたし、
ふたり目も悪阻がなかなか治まらなかったから気持ちはわかります。
出産でなんの苦労もしなかった義母なんかは、
当時「いつまでもぐうたらしてて、ダメな嫁、ひどい嫁、ハズレを息子がもらってしまった」なんて言ってたみたいです。
でも、自分の体のことはやっぱり自分にしかわからないし、
お腹の子を守るのは自分。
無理して体を動かしてはいけないと思います。
具合の悪いときはそれなりに、
体調にあわせてね。
何か気がまぎれることが見つかれば、
みみるちゃんも少しは楽になるのですが、
何かなーい?
私はパート中は気をはってたので、
意外に大丈夫で、
家に帰ってから吐いてました。
逆に今回ひどい状態を経験したことで、
他の悪阻で苦しんでいる妊婦さんの気持ちもわかって、
思いやりの気持ちが芽生えるようになるから、
得してるとまでは思えなくても、
貴重な経験になる日がきっとくるよ。
折り返し地点は過ぎたわけだから、
あともう少し。
ふぁいとー。
SECRET: 0
PASS:
>ドキンちゃんさん
あぁ、温かいコメントありがとうございます!
泣けてきました。
人それぞれとわかっていても、やっぱりなんで私だけ?!という気持ちになっていました。
実母も悪阻がひどかったらしいんですが、それでも仕事や家のことをやってのけてきた人なので私は頭が上がらず。。
何か言われるたびに私は甘ちゃんなんだと余計滅入ってました。
何か気が紛れることあればいいんですが、いまだ最適なものが見つからず。
雑誌を読むのが大好きなんですが、その後必ず不調。
集中しずぎるのもダメですね;;
おしゃべりしたいと思うのですが相手がいない(-_-)
でも今日コメント頂けて気分が上がりました^^
ありがとうございます。
滅入らず、でも気張らず。
なんとかやっていきます。
本当にありがとうございました!!