これまでGoogleAnalyticsのiphoneアプリとして、「Traffic for Goolge Analytics」を使用してまいりましたが「Analytics Tiles app」が期間限定無料(2013.12.30時点)とのことでさっそくインストールしてみました。
google analytics アプリ概要
■Traffic for Goolge Analytics
月次・日次でのPVや訪問数等の伸びがグラフ化されており、視認性よく増減がわかります。
画面を下へスライドすれば本日の状態が分かります。昨月、もしくは昨年と比較して画面の色も変わるため、より比較し易いものとなっております。
非常にサクサクと動きます。
■Analytics Tiles app
さまざまな解析データの一覧性に優れており、表示する項目や表示順(入れ替え)、背景色の選択も可能です。
項目をタッチすれば詳細な情報を表示してくれます。
google analytics アプリ比較
Traffic for Goolge Analytics | Analytics Tiles app | |
表示可能項目数 | 8 | 72 |
主な表示可能項目 | PV、Unique PV、Visitors、Unique Visitors、Bounce Rate、AVG Time、Entrances、AVG Page Load Time | ページビューの折れ線グラフ表示、訪問者数の折れ線グラフ表示、ページビュー数、訪問者数、平均滞在時間、新規訪問者の割合、アクセス元の国名、アクセス元の国別時間、直帰率、アクセス元、閲覧ページ別アクセス数、検索ワード、SNSからのアクセス、経由プロバイダー・・・ |
複数サイト | 可 | 可(スワイプ切り替え) |
価格 | 有料(100円) | 有料(250円)※無料版有り |
使用した感じでは、スマートフォンではPV・訪問数だけでもサクッとチェックしたいという方は、「Traffic for Goolge Analytics」で十分です。こちらの方がサクサク感ありますし。
ただ、こだわりカスタマイズして、詳細のデータもチェックしたいなんて方は、やっぱり「Analytics Tiles app」かなと。
どちらもタップしてすぐに確認できるという軽快さ、デザイン・視認性は非常に優れているかと思いますので結局お好みってとこですね。